JR舞子駅 エレベーター設置工事
まわりの垂水・朝霧・明石などの駅と比べると、なかなかバリアフリー工事が進まなかったJR舞子駅ですが、
2003年3月13日に舞子駅を通ったところ、工事中の看板とともに「エレベーター工事を行っております」という貼り紙がありました。
3月20日時点の状況から順に紹介していきます。
2003年 3月20日
![]() | ![]() | ![]() |
改札口を出たところ、もともと売店だったところを囲って工事中です。 | 工事中の貼り紙。飲み物の自販機との間に貼られていて見えにくいです。 (クリックすると拡大します) | 写真右が改札、左が階段です。 |
3月29日時点では、上の状況から変化がありませんでした。
2003年5月5日
![]() |
![]() |
改札口付近と駅前にある仮設トイレ。 貼り紙は「5月7日からの利用」となっているので、駅事務室と、その真下部分にあたるホーム先のトイレ部分を含めて、5月7日以降にバリアフリー工事が始まるものと思われます。 |
2003年5月10日
![]() |
ホーム西端の階段下にあったトイレを使用できないようにして、工事中です。 |
2003年6月7日
![]() |
![]() |
改札口付近と、駅前ターミナルから見た工事中の風景。 |
2003年7月4日