バリアフリー対応バスの標準化仕様について
バリアフリー化に対応するため、神戸市交通局でも1998年からノンステップバスを導入しています。これに対応したバスは、2004年に導入されたバスからで、手すりの一部がオレンジ色となりました。
![]() |
![]() |
2005年製のバスの内部。 シートは従来の緑色だが、通路側の手すりがオレンジ色となった。 |
さらに、同方針の中で車内の注意書きをピクトグラム(絵文字)とし、多くの人にわかりやすくしようとしています。
この内容にも対応したのは2006年に導入されたバスからで、視覚にハンディキャップのある人にも配慮し、
シートが青色、全ての手すりと押しボタンがオレンジ色になりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2006年製のバスの内部。 シートが青色となり、車内のコントラストがはっきりとした。(上写真2枚) 「出口」や「段差注意」の表示が、絵文字となっている。(下写真2枚) |
ブラウザの「戻る」でお戻りください。